人気ブログランキング | 話題のタグを見る

会津路 会津の郷土料理

せっかく会津に来たのだから、美味しい郷土料理が食べたい♪ですよねっ!

お昼には 「元祖輪箱飯 田季野」ってお店でランチ
輪箱飯と郷土料理がたのしめます♪

会津西街道の糸澤陣屋を移築復元した建物なのだそうですが、
外観の写真撮るの忘れた~~~♪ なのでリンク↓
元祖輪箱飯 田季野


中はこんな感じです。↓ しっとりと落ち着いた雰囲気のお店でした(^-^)
会津路 会津の郷土料理_e0206031_8433259.jpg


「輪箱飯(ワッパ飯)」と「馬肉とゴボウのつくだ煮「と「切り昆布の煮物」 &おしんこ
会津は海が無いので馬肉を食べるそうです。
馬肉のつくだ煮は初めて食べました~♪
ワッパ飯も上品な味付けですっごく美味しかったです016.gif
会津路 会津の郷土料理_e0206031_8472112.jpg


饅頭とシイタケとシシトウの天麩羅です。
お饅頭の天麩羅、一個食べちゃったけど・・・(^^ゞ
お饅頭の天麩羅も会津地方の郷土料理と聞いていましたが初めて食べました。
熱々ですっごく美味しかったですよ~♪
会津路 会津の郷土料理_e0206031_84921100.jpg


味噌田楽です。
ニシン お結び 厚揚げ です。
ニシンも保存食として食されるそうです。どれも美味しかったです。
会津路 会津の郷土料理_e0206031_8514620.jpg



そしてそして有名な「高遠蕎麦」
大内宿で食べてくるの忘れちゃったら、ここでリベンジ出来ました~!!

「高遠蕎麦」はネギを箸代わりに食べる蕎麦
箸が付いてこないんですよ~!!
蕎麦をすすりながらネギをバリバリかじるという食べ方をするんです。
ネギをかじる時はそんなに辛くないんだけど、少し食べると口の中がから~~くなりました。
美味しくって楽しい食べ方でしたよ~♪

会津路 会津の郷土料理_e0206031_8592234.jpg

# by bluebrops_angela | 2012-09-15 08:58 | ドライブ

会津路 飯盛山へ

白虎隊自刃の地とし知られる飯盛山には白虎隊のお墓があります。

鶴ヶ城を後にして、飯盛山に行って来ました。

写真向かって左側の石像の少年が見ている方向に鶴ヶ城(若松城)があるという・・・


会津路 飯盛山へ_e0206031_9473291.jpg



う~~ん・・・どこに鶴ヶ城があるんだろう
鶴ヶ城から飯盛山は近くに見えたんだけど、どこにあるのかホントにさっぱり分からない・・・


会津路 飯盛山へ_e0206031_9453231.jpg




鶴ヶ城周辺の建物などなどを思い出しながら、鶴ヶ城を探す私
あった!ちょうど紅白の鉄塔の後ろ側だ!!(白まるで囲んでいる所!こんなに小さいの!!)


戊辰戦争では激しい銃撃戦が繰り広げられていたことでしょう。

天守閣の手前で火事があったら、炎や煙で包まれて、少年達の目には
「お城が炎上している!」と映った・・・きっとそうかも知れないと思いました。

会津路 飯盛山へ_e0206031_9491984.jpg




思いきってトリミングで拡大してみました。
霞んでいて見えにくいですが、う~~っすらと鶴ヶ城が見えませんでしょうか???

会津路 飯盛山へ_e0206031_9503119.jpg









江戸時代後期、戊辰戦争に際して新政府軍と幕府方の会津藩の間で発生した会津戦争)に際して、会津藩では藩士子弟の少年たちで構成される白虎隊と呼ばれる部隊が結成され抗戦するが、そのうち士中二番隊が戸ノ口原の戦いにおいて敗走し撤退する際に飯盛山に逃れ、鶴ヶ城周辺の武家屋敷等が燃えているのを落城と錯覚し、もはや帰るところもないと自刃した地でもある。(ウィキより)

自刃地の説明書

「主君にも先祖にも申し訳ない・・・
武士の本分を明らかにするべき」って・・・

だってだってまだ10代の少年達が切腹にいたるなんて・・・そんな・・・
切なすぎます。







会津路 飯盛山へ_e0206031_9542829.jpg


飯盛山にあるローマから贈られた慰霊碑
ローマっぽいなぁ~と思いながら(^-^)

会津路 飯盛山へ_e0206031_10294964.jpg



白虎隊、墓所

白虎隊十九士の墓」には、年間200万人ともいわれる観光客が訪れ、墓前には早すぎる死を悼む香煙がたえない。

周囲の観光のご年配の方が「今の若者にはこういう者はいない」って言っていたけど
私は「そんなことはない・・・・・・時代がそうさせたんだ!」と思っています。


会津路 飯盛山へ_e0206031_1030574.jpg


会津路 飯盛山へ_e0206031_10323858.jpg



仕事もしているので、なかなかアップ出来ない日もあるので
仕事お休みの今日に記事別に複数アップしちゃいますね。
予約投稿もうまくいかないし~~~~~(笑)
会津路 鶴ヶ城へはこちら

# by bluebrops_angela | 2012-09-14 10:14 | ドライブ

会津路 鶴ヶ城へ

会津若松市のシンボル鶴ヶ城 赤瓦の屋根の立派なお城でした。
数多くの戦国大名が治め、幕末の戊辰戦争でも有名なお城です。


会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_8432864.jpg



会津は戦国時代に、葦名・伊達・蒲生・上杉・保科・松平と数多くの大名が治めた歴史があります。
また、幕末戊辰戦争では旧幕府派(東軍)として最後まで抵抗したため、会津が激しい戦場となりました。
悲劇として有名な「白虎隊」はこの戊辰戦争でのエピソードです。
(会津若松市のホームページより)

会津の歴史

会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_846618.jpg




本丸を「鶴ヶ城博物館」として貴重な資料を展示公開してありました。
白河は私の故郷なので、なんかなんか・・・ジーンと来てしまいます。

会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_8465591.jpg



会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_8471163.jpg





鶴ヶ城の天守閣から一生懸命飯盛山を探しました。↓

多分、この写真の真ん中より下に連なるの緑色の山の中の右側の方にあると思うのですが・・・
ここで「鶴ヶ城からだと飯盛山はこんなに近くに見えるんだけど、
どうして少年達はお城が炎上していると勘違いしちゃったのかな・・・」と思っていました。

飯盛山の少年達には五層の天守閣の白壁には赤い炎が
燃えさかっているように見えたと言います。

確かに・・・この後で飯盛山に行ってみると、鶴ヶ城は点のようにしか見えませんでした(涙)


会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_853688.jpg





鶴ヶ城は素敵なお城でしたよ~(^-^
会津路 鶴ヶ城へ_e0206031_859817.jpg



この後で飯盛山・サザエ堂へと向かいます。

# by bluebrops_angela | 2012-09-14 09:03 | ドライブ

予告編・・・会津路♪

「 エンヤー♪ 会津磐梯山は- 宝の コリャ 山よー♪ 」

9月9日磐越自動車道に乗って会津へ向かう途中に見た磐梯山です♪
素晴しく素敵な山です~~!

予告編・・・会津路♪_e0206031_22375812.jpg



念願だった会津若松・・やっとやっと行って来ました。

鶴ケ城・飯盛山・サザエ堂・東山温泉・・等々へ行って来ました。
日帰りでしたので大忙しでしたけどねっ♪


今回の会津路、私の密かな願いは何よりも白虎隊のお墓参り・・・でした。
白虎隊の少年達の見た景色を一緒に見て来ました。




予告編・・・会津路♪_e0206031_2237821.jpg

                 ↑ 飯盛山(白虎隊 自刀地) 慈母子育観音像


会津路、おいおいアップして行きたいと思っています(^-^)
会津ってすっごくすっごく素敵な所・・・016.gif

# by bluebrops_angela | 2012-09-09 22:47 | ドライブ

八幡様の流鏑馬は・・・

9月8日(土) いわき市飯野八幡宮 流鏑馬の神事に行って来ました。

八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_5413441.jpg


この祭礼は約780余年の間、継承されてきた神事です。
飯野八幡宮にて毎年9月に行われます。

別名"生姜まつり"とも言われるそうです。
縁起物として生姜や扇子が撒かれると聞いた時はビックリ!!
えっ!!生姜が撒かれるってどういうこと??


八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_5452890.jpg



飯野八幡宮のご説明によると・・・

言い伝えによれば、源頼義公が前九年に出征の際、ひどい暑気あたりにかかられ、
地方の農民が献じた生姜を食され、その病を癒されたとか言われている。

生姜は漢方で健胃薬とされており、親の根生姜も子の新生姜も育つとの縁起で、
参拝者はこの生姜を買い求め、福を受けるという風習になったものと思われる。



いよいよ流鏑馬の神事が始まります。
神馬に乗った武者さんが厳かに登場!
目の前で初めてお馬さんを見ましたが、大きくって利口そうで可愛い~~~016.gif

八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_548398.jpg



大鳥居の前で弓を引く神事 なかなか見えな~~い!!

八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_5544988.jpg



「神馬が御走りいたします!」とアナウンスが流れ~~♪

あっ030.gif武者さんが投げるのは破魔矢じゃなくて生姜だ!!

八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_552792.jpg



生姜が飛んでる~~~!!!

八幡様の流鏑馬は・・・_e0206031_552518.jpg



流鏑馬神事初めて見ました。
馬に乗った武者さんが弓を射るイメージを浮かべていた私でしたが
破魔矢では無く葉生姜が撒かれる!!ホントびっくり!!
そう言えば破魔矢と新生姜って似てる!!

戦の神様 飯野八幡宮の神様は優しい神様なのかななんて、
何となくほのぼのとしてしまいました。

それにしても御神馬のお馬さんが 可愛かった♪♪
瞳が優しいのです。。。ヒトメボレ016.gif


流鏑馬の神事は9月9日も行われるそうです♪

# by bluebrops_angela | 2012-09-09 06:00 | 神社仏閣